お得なキャンペーン情報を掲載してリーズナブルな受講を
ライバルと差をつける時期ごとの講習で着実に学力を上げられます
掲載中の記事には、生徒様が夏・秋・冬にお通いいただける講習の情報や、お得なキャンペーン情報がございます。生徒様がご自身の目標へと少しでも近付けるようにサポートし、また、塾へと通う際にリーズナブルにご受講いただけるようにしております。
部活や他のことで忙しくても、墨田区にある学校やご自宅から近いゼミで効率よく学習ができます。学ぶことの楽しさを覚えながら、着実に成績を上げていけるので、テスト対策・受験対策におすすめです。勉強嫌いの生徒様でも勉強が好きになるように、担当講師が個性を見て指導いたします。
-
2021/07/28墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 塾長佐伯の今夜のオリンピック注目種目はサッカーです!今夜勝てば決勝トーナメント進出です!サッカーに関しては試合の締め方に...
-
オリンピックはメダルラッシュ!都立高校受験...
2021/07/27墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 土曜日、日曜日とメダルラッシュでしたね!しかもこれまで獲得したメダルで一番多いのが金メダルという・・... -
夏期講習へのお問合せをたくさんいただいてい...
2021/07/26墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 嬉しいことに今週たくさんの保護者様より、当塾の夏期講習へのお問合せをいただきました。例年ですと夏期講習へ... -
中学校での三者面談へのアドバイス/都立高校...
2021/07/25墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 夏休みに入ってから、墨田区の中学校では保護者、お子様、担任の先生との三者面談が始まっているのではないでしょうか。 ... -
祝日や土曜日の授業について/都立高校受験な...
2021/07/24墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 本日は夏休みに入って初めての土曜日ですね。墨田区の中でも塾によってはお休みとするところが多いようです。 墨田区の個別... -
五輪サッカー勝利!都立高校受験なら夏期講習...
2021/07/23墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 ついにオリンピックが始まりました!開幕式は色々あったものの、本日実施されるようですね。 塾長 佐伯が注目している競技... -
都立高校受験なら夏期講習受付中の墨田区本所...
2021/06/28墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。さて、当塾の授業の進み方を改めてご説明いたします。まず授業時間には、50分コースと80分コースがございます。 50分コースは小学生用... -
梅雨時期の天気予報について。都立高校受験な...
2021/06/27墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 ついに梅雨入りし、ムシムシジメジメした日が続いております。墨田区では例年のように一日ずっと雨がしとしと振り続けるという日が少ない... -
夏期講習受付中!都立高校受験なら本所ゼミナ...
2021/06/26墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。本ゼミでは夏期講習を受付中です!墨田区の中学校の三年生は、体育系の部活動は7月に終了することが多いため、この夏休みから本気で高校受験勉強... -
夏期講習受付中!都立高校受験なら本所ゼミナ...
2021/06/25墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。本ゼミでは夏期講習を受付中です!当塾の夏期講習は、回数で決めていただく形なので、ご都合に合わせて受講いただくことが出来ます。一日1回から... -
基礎計算力の大切さ。都立高校受験なら墨田区...
2021/06/12墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 小学生の算数や中学生の数学が苦手なお子さんはとても多いと思います。当塾の生徒も全員算数や数学と、もう1、2科目を受講しています。 算... -
定期テスト勉強を始めるタイミング。都立高校...
2021/05/24墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。墨田区の中学校の定期テストまで一ヶ月を切りました。特に本所中学校はあと三週間です。そろそろテストに向けた勉強を始めたいところです。皆さん... -
中間テストが近づいてきました。都立高校受験...
2021/05/18墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。今回は当塾に通っている生徒達の墨田区の各中学校のテスト日程をご紹介します。日程順に下記の通りとなります。墨田区立本所中学校6月16日から墨田... -
中学1年生の英語学習の落とし穴。都立高校受...
2021/05/13墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。先日「中学1年生の英語学習の序盤は英単語の暗記だらけ」とお伝えしましたが、次のステップが英文法です。今年から指導要領が大きく変わったこと... -
小学生の算数つまづきどころその1。都立高校...
2021/05/12墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 前回に続いて、小学生のつまづきどころと、解消方法のご紹介です。 小学1年生、2年生と順調に学校の勉強が出来ていたとして、最初につまづ... -
小学生の算数で図形が苦手なお子様へ。都立高...
2021/05/11墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。今回は小学生算数の図形についてのお話です。図形は得意不得意がはっきりと出てしまう科目です。小学3年生くらいで図形が苦手なお子様が出始め、... -
墨田区の高校について。都立高校受験なら墨田...
2021/05/08墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。墨田区には都立高校が四校と、私立は三校あります。都立高校は、以下の四校です。・東京都立墨田川高校・東京都立本所高校・東京都立日本橋高校・... -
都立高校入試における模擬試験について。都立...
2021/05/06墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 新年度が始まって1か月が経ちました。中学3年生の皆さんの中には、都立高校受験を検討している方も多いと思います。そんな皆さんに、今回は模... -
中学一年生の数学学習について。都立高校受験...
2021/05/01墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。今回は中学校に入学したばかりの中学一年生の数学学習についてお伝えします。中学校に上がると、算数から数学に名前が変わります。なお英語ではど... -
祝日のお話。都立高校受験なら墨田区の個別指...
2021/04/29墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。本日は昭和の日で学校はお休みですね。今は「昭和の日」という名前ですが、塾長佐伯が子供の頃は「みどりの日」でした。さらにさかのぼると、「(... -
中学一年生の英語学習について。都立高校受験...
2021/04/28墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。今回は中学校に入学したばかりの中学一年生の英語学習についてお伝えします。小学校から英語学習が始まっていますが、ご存知の通り小学校での英語... -
中学3年生の最初の定期テストまでの英語の学習...
2021/04/27中学3年生の最初の定期テストまでの英語の学習について。都立高校受験は墨田区の本所ゼミナールへ!墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。墨田区の中学校では今年度最初の定期テストが6... -
中学3年生の最初の定期テストまでの数学の学習...
2021/04/23墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。新学期が始まり二週間が過ぎました。中学三年生にとっては、高校受験生となる大事な一年間となります。とは言え初めて受験をするお子様にとっては... -
国語の大事さその2。都立高校受験なら墨田区...
2021/04/21墨田区の都立高校受験対策が得意な個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。今回は前回お伝えした国語の大切さの続きです。前回は国語という科目は苦手な原因が分かりづらいとお伝えしました。原因... -
国語の大事さその1。都立高校受験なら墨田区の...
2021/04/20墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。今回から国語という科目の大切さと、学習のコツをお伝えします。 国語という科目は、勉強の一番の基本でありながら、得意な人と苦手な人がはっき... -
テスト対策講座のご紹介。都立高校受験なら墨...
2021/04/18墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。今回は当塾のテスト対策講座をご紹介します。当塾は週一回、月四回で一科目を受講していただくシステムです。例えば英語と数学を受講する場合は週... -
都立高校受験における英語についてその3。都立...
2021/04/17墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。本日は都立高校受験科目シリーズ、英語版の続き、その3です。都立高校受験の英語では、単語を書く問題や、文法から答えを探す問題はほとんど出ませ... -
都立高校受験における英語についてその2。都立...
2021/04/15墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。 本日は都立高校受験科目シリーズ、英語版の続きです。前回小学校から英語教育が大きく変化をしており、高校受験にも影響を与えていることをお... -
都立高校受験における英語について。都立高校...
2021/04/14墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。本日は都立高校受験科目シリーズ、英語版です。現在小学校から英語がきちんとした科目として授業が行われていることをご存知でしょうか?小学生の... -
ゴルフマスターズ優勝!松山英樹選手すごい!
2021/04/13墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。昨日の朝、ゴルフの松山英樹選手がアメリカのマスターズ選手権に優勝しました!日本人初の快挙です。現在40歳の塾長佐伯は、石川遼選手が優勝し... -
新学年の今日から始められる成績アップ方法!...
2021/04/11墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。新学年を迎え、小学校、中学校に通う生徒さん達はそろそろ授業が始まる頃かと思います。「学年も上がったし、今年は勉強を頑張るぞ(もしくは頑張ら... -
都立高校受験における数学について。都立高校...
2021/04/10墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。本日は都立高校受験科目シリーズと言うことで、おそらく保護者の皆様、中学生の皆様の中で最も気になる科目であろう数学についてお伝えしようと思... -
都立高校受験での理科社会の勉強について。都...
2021/04/09墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。先日は墨田区の都立高校の受験の上記でを軽くお伝えしました。春休みから新学期にかけて、新中学三年生の塾生や保護者様からよくされる質問が、「... -
墨田区の都立高校受験なら本所ゼミナールです!
2021/04/07墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。以前当塾の2021年度の受験合格実績をお伝えしましたが、当塾の生徒は小学生から中学生、高校生と多岐に渡っています。その中で区内の中学生、特に... -
塾内写真。都立高校受験なら墨田区の個別指導...
2021/04/05墨田区の個別指導塾本所ゼミナール塾長の佐伯です。本日は当塾の塾内の写真をご紹介いたします。階段を上がってドアを開けていただくと、このような風景となっています。スリッパに履き替えて手を洗い... -
-
安心して通塾いただくための新型コロナウイル...
2021/04/02墨田区の個別指導塾本所ゼミナール塾長の佐伯です。当塾では塾生や保護者様が安心して通塾していただけるように、下記の新型コロナウイルス対策を行っています。1.教室の清掃・消毒机、ドア、テキス... -
-
算数の基本
2021/03/31墨田区の個別指導塾、本所ゼミナール塾長の佐伯です。算数や数学は好き嫌いがハッキリと別れる科目ですね。本所ゼミナールでも同じです。塾長として長く色々な塾生を見てきましたが、得意な塾生と苦手... -
国語が苦手なお子様へ
2021/03/30墨田区の個別指導塾、本所ゼミナールです。今回は国語が苦手なお子様へのアドバイスです。国語が苦手なお子様は、小学生、中学生、高校生のいずれも、「語彙力」が不足していることが根本的な原因です... -
ホームページをリニューアルしました!
2021/03/30墨田区の個別指導塾、本所ゼミナールです。この度、ホームページをリニューアルしました!今後、ブログ等で情報を発信していきますので、何卒よろしくお願い致します。
NEW
-
春期講習受付開始です!★無料体験授業4回と入塾金半額キャンペーンも実施★都立高校都立中学校受験なら墨...
query_builder 2025/02/06 -
都立高校入試から男女別の定員廃止!/都立高校、私立中学受験なら冬期講習受付中の墨田区本所吾妻橋駅...
query_builder 2023/10/13 -
隅田川花火大会!都立高校受験なら夏期講習受付中の墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナールへ!
query_builder 2023/07/29 -
WBC決勝進出!村神様サヨナラ!!墨田区本所吾妻橋駅の個別指導塾、本所ゼミナール
query_builder 2023/03/21 -
WBC開幕!新年度生徒会募集中の墨田区本所吾妻橋の個別指導塾本所ゼミナール
query_builder 2023/03/10
CATEGORY
ARCHIVE
生徒様が普段のコースだけでなく、時期ごとに開催される講習にご参加いただけるように、夏期・秋期・冬期講習の情報や、様々なキャンペーンについて掲載しております。勉強嫌いの生徒様でも楽しくお通いいただけるよう、担当講師が生徒様の性格や個性などを尊重した指導をいたします。講習も通常のコースと同様、オーダーメイド学習を心がけているので、生徒様一人ひとりに合った学習が叶います。嫌いを好きにすることが目標です。
お一人で集中して勉強することができる環境であり、また、クラスのお友達を誘って一緒に夢を叶えるために学ぶこともできるゼミを経営しております。最大4名までの少人数制の授業をともに受け、お互いに励まし合いながら、モチベーションを上げて勉強に取り組めます。オーダーメイド学習でじっくり学びつつ、お友達と楽しく参加し授業の内容を覚えられます。また、同じゼミに通うことで、行き帰りの予習・復習もともに行えます。